2009/07/31
毎日、記事立てしてみました
6月23日から連続記事立てに挑戦していました。
7月は、途中危なかったのですが・・・特にアルコールが入った日・・・
自力ではなく、パブコメ結果などでもつないで、なんとか月末までこぎつけました。
こんなことを何年か続けてきた、べ○さんって、やっぱりすごいな、と思いました。
8月は、意識せずに行きます。・・・行事もあるし(謎)
Yahoo!ブログ時代の過去のコメントがあります(20コメ超は記事に追加)
2009/07/31
2009/07/31
2009/07/30
2009/07/29
2009/07/29
2009/07/29
2006年テキスト↓
能力↓
確認動作+日頃の状況。 より頻回な状況で選択
麻痺
明確な確認基準なし。 日常生活上の支障で判断。
「起き上がり」等の項目で、自分の身体の一部を支えにして行う場合、「何かにつかまればできる」を選択。↓
判断の根拠については項目によって様々。(頻回な状況、調査対象者の能力を勘案など)↓
生活習慣等によって行為が発生しない場合の判断の根拠は項目によって様々。(対象者の能力を勘案、類似の行為を勘案など)↓
2009/07/28
2009/07/27
これも無断転載ですが、災害対応ということで、著作権をお持ちの方(西日本高速道路株式会社さん)もご了解いただきたいと思います。
(ご了解いただけない場合には、恐れ入りますが、当記事のコメント欄により、その旨お知らせ願います。)
2009/07/26
↓こういう感じでしょうか?
(土地勘がないので・・・間違っていたらすみません。)
なお、災害関連ということで、記事の全面引用させていただいた時事通信社さんも、
山口県道路情報『道路見えるナビ』のデータを(しかも勝手に加工して)使わせていただいた山口県土木建築部道路整備課さんも、どうかお許しを。
2009/07/26
Author:どるくす
FC2ブログへようこそ!