教習所津波訴訟、和解成立

<教習所津波訴訟>経営者陳謝盛る 和解成立

(河北新報 5月25日(水)14時5分配信)

 東日本大震災の津波で常磐山元自動車学校(宮城県山元町)の教習生25人と従業員1人の計26人が死亡したのは、学校が安全配慮を怠ったためだとして、遺族が学校などに約19億6700万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審は25日、仙台高裁(小野洋一裁判長)で教習生25人の遺族と学校側の和解が成立した。従業員の遺族との和解協議は分離されており、協議を継続する。

 主な和解内容は(1)学校側が避難マニュアルを作成せず、震災当日も適切な避難指示を出さなかったことが犠牲につながったことを認め、経営者が陳謝する(2)経営者は今後一切、自動車学校施設を運営しない-など。

 解決金は1遺族当たり50万円。昨年1月の仙台地裁判決は約19億1300万円の賠償を学校に命じたが、学校側に支払い能力がないため、大幅減となった。遺族側は当初から「誠意ある謝罪」を強く要望。経営者の陳謝が盛り込まれたことなどから、今回、和解に応じた。

 地裁判決は、津波の到達を予測して速やかな避難が可能だったとして学校の責任を認める一方、当時不在だった経営者ら個人の責任については警報や防災行政無線を聞いていなかったなどとして否定。遺族と学校の双方が控訴した。

 控訴審は昨年6月に始まり、小野裁判長は4月27日、地裁からの審理を通じて初めて和解案を示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160525-00000016-khks-soci


地裁判決については、トラックバック先の記事をご覧ください。
http://blogs.yahoo.co.jp/jukeizukoubou/33683333.html

教習生の遺族側も学校側も辛い訴訟だったと思いますが、和解が成立しました。

解決金の額は、原告要求はもちろん一審判決よりも減っていますが、
遺族側は、むしろ謝罪の方を重視した、ということのようです。

なお、従業員の遺族との協議は分離されているとのこと。

和解した方がよい、とも、第三者からは安易に論評しにくいところですが、
亡くなられた方々と、遺族その他の関係の方々のお気持ちが、なるべく穏やかになるような結果になることを願っています。


それと、このようなニュースがネット上の片隅に埋もれるのではなく、
多くの方々が、東日本大震災のことにも関心を寄せ続けることを望みます。
スポンサーサイト



コメント

No title

本当に和解ができて良かったです。
証言できるはずの先生方もほとんど亡くなっていたので、判断は難しかったのではないでしょうか?
亡くなった方々は戻ることはありませんが、今後の防災、減災に繋がってほしいと思います。

亡くなった生徒の皆さんに心からご冥福をお祈りいたします。
残されたご遺族の皆さんが少しでも穏やかな気持ちになれることを願っています。


そして、亡くなられた先生方も最後まで命を張って教習所のために従事されていたのだと思います。
お一人お一人のお顔を思い出しご冥福をお祈りいたします。

もう2度とこんな想いをしないように、災害の時の対応について定期的に話し合いができたらと思います。
災害は忘れた頃にやってくる。

本当にその通りだと思います。

No title

そうですね。
単に「和解の方がよかった」というよりも、「遺族にとって受け入れることができる和解案まで歩み寄ることができた」ということを評価すべきなのかもしれません。
そして、他の地域の方々の災害時避難にも役立てば、と思います。
(もちろん、避難の必要な災害が起きないのが一番ですが。)
非公開コメント

プロフィール

どるくす

Author:どるくす
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR